ステークホルダーを惹きつけるために企業が理念を掲げていることは当たり前になりつつあります。
この記事では注目の実例から傾向を知り、MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を効果的に構築する方法をご紹介します。
ミッション・ビジョン・バリューとは?
MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)とは、企業や組織の存在意義、将来の展望、共有する価値観を表す重要な概念です。これらは組織の方向性を定め、従業員のモチベーションやエンゲージメントを高める役割を担います。MVVは、ピーター・F・ドラッカーによって提唱された概念で、「Mission(ミッション)」、「Vision(ビジョン)」、「Value(バリュー)」の頭文字を取っています。
ミッション:企業が社会に対して果たすべき「使命」や目標。
ビジョン:企業が達成したいと望む「理想の姿」や未来の方向性。
バリュー:ミッション実行のために社内で共有されるべき「価値観や行動指針」。
企業はなぜミッション、ビジョン、バリュー(MVV)を独自の言葉で定義し、導入する必要性があるのでしょうか。
MVVを策定することで、組織全体が一致団結し、目指すべき方向や価値を共有することができます。明確な指針を提供することで、迅速な経営判断が可能になります。これにより、持続的な成長と経営の効率化が期待できます。
企業が「ミッション、ビジョン、バリュー」を策定する際、これらの要素の違いを明確にする資料が重要となります。ミッションは企業が社会に対して果たすべき使命を示し、ビジョンは将来企業がどのような存在になりたいかを描き出し、バリューはその過程で大切にすべき行動基準や価値観を定義します。これらの概念を社内外に効果的に伝え、定着させるためには、適切なツールの使用が欠かせません。例えば、人事評価システムにこれらを組み込むことで、従業員の行動と企業の理念との一致を促進し、MVVが組織文化の一部として根付くようにします。MVV策定のプロセスは企業が一丸となって目指すべき方向性を明確にし、持続可能な成長を支える基盤となります。
独自の言葉で組織を動かすMVV実例集
多くの企業が、ただのスローガン以上の意味を持たせるために、MVVの策定に知恵を絞っています。MVVを重要視している企業は、MVVを策定することのメリットを認識しています。これらの企業は自己のアイデンティティと従業員間の一体感を強化し、マネジメント層はこれを組織運営に活かしています。
ここでは、企業理念が明確で、従業員間でしっかり共有されていると評価されている企業の具体的なMVV実例を紹介します。
1.株式会社メルカリ
ミッション:
あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる
ビジョン:
メルカリには、ミッションを達成するために大切にしている3つのバリューがあります。
ーGo Bold (大胆にやろう)
ーAll for One (全ては成功のために)
ーBe a Pro (プロフェッショナルであれ)
ファンデーション:
ーSustainability
ーDiversion & Inclusion
ーTrust & Openness
ーWell-being for Performance
2.freee|フリー株式会社
ミッション:
スモールビジネスを、世界の主役に。
ビジョン:
だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム
マジ価値2原則:
「マジ価値2原則」とは、freeeのミッションを達成するための基本として、freeeに参加する全てのメンバーが持つべき心構えを指します。
ー社会の進化を担う責任感
ームーブメント型チーム
(引用:ミッション・ビジョン | 採用情報 | フリー株式会社)
3.Sansan株式会社
ミッション:
出会いからイノベーションを生み出す
ビジョン:
ビジネスインフラになる
バリュー:
ー仕事に向き合い、情熱を注ぐ
ーLead the customer
ー体験を想像する
ー意思と意図をもって判断する
ー最速を目指す
(引用:Sansanのカタチ | 会社情報)
4.株式会社マネーフォワード
ミッション:
お金を前へ。
人生をもっと前へ。
ビジョン:
すべての人の、
「お金のプラットフォーム」になる。
バリュー:
ーUser Focus
ーTech & Design
ーFairness
(引用:Money Forward Culture Deck – 株式会社マネーフォワード)
5.株式会社オリエンタルランド
企業使命:
自由でみずみずしい発想を原動力に
すばらしい夢と感動ひととしての喜び
そしてやすらぎを提供します。
経営姿勢:
- 対話する経営
- 独創的で質の高い価値の提供
- 個性の尊重とやる気の支援
- 経営のたゆまぬ革新と進化
- 利益ある成長と貢献
- 調和と共生
行動指針:
1. 探究と開拓
2. 自立と挑戦
3. 情熱と実行
(引用:企業理念 | オリエンタルランドについて)
6.株式会社サイバーエージェント
ビジョン:
21世紀を代表する会社を創る
行動規範:
株式会社サイバーエージェントには「maxims」という、全社員が共有すべき価値観や理念を明文化した行動規範があります。
ーオールウェイズ・ポジティブ、ネバー・ギブアップ
ー行動者のほうが、カッコイイ
ー新しい産業を、自らの手で創るという誇り
ー一流の人材がつくる、一流の会社
ー挑戦した結果の敗者には、セカンドチャンスを
ー最強のブランドをめざす
ー常にチャレンジ。常に成長
ー若い力とインターネットで日本を元気に
(参考:人事担当者に聞く(4)サイバーエージェントの行動規範「maxims」とは? | 宣伝会議デジタル版)
7.ソフトバンク株式会社
ミッション:
情報革命で人々を幸せに
ビジョン:
「世界に最も必要とされる会社」を目指して
バリュー:
300年成長し続ける、ソフトバンクグループのDNA
ー「No.1」「挑戦」「逆算」「スピード」「執念」の実践
(引用:理念・ビジョン・戦略 | 企業・IR | ソフトバンク
8.DeNA|株式会社ディー・エヌ・エー
ミッション:
一人ひとりに
想像を超えるDelightを
ビジョン:
DeNAは、インターネットやAIを自在に駆使しながら
一人ひとりの人生を豊かにするエンターテインメント領域と
日々の生活を営む空間と時間をより快適にする社会課題領域の
両軸の事業を展開するユニークな特性を生かし
挑戦心豊かな社員それぞれの個性を余すことなく発揮することで
世界に通用する新しいDelightを提供し続けます
バリュー:
あらゆる行動を通じて、社会に約束するDeNAの提供価値
ープロダクト、サービスへのこだわり
ー共存共栄の精神
ー挑戦と誠実さ
ー社会の公器にふさわしい透明性
ー多様な社員が活躍し成長する環境作り
ー持続可能な企業活動の推進
DeNAで働くすべての人の日々の行動や判断の拠り所とする、共有の価値観
ー「こと」に向かう
ー球の表面積
ー全力コミット
ー発言責任・透明性
ーみちのりを楽しもう
(引用:ミッション・ビジョン・バリュー | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA)
9.株式会社ニトリ
企業理念:
ニトリの企業理念は「ロマン」と表現されています。
住まいの豊かさを
世界の人々に提供する。
ビジョン:
2032年 3,000店舗 売上高 3兆円へ
世界の人々に豊かな暮らしを提案する企業へ
(引用:企業理念|会社情報)
10.株式会社ワークマン
ミッション:
「声のする方に、進化する。」
PURPOSE(存在意義):
「機能と価格に、新基準」
BELIEF(価値観、行動指針):
・しない経営
・データ経営
・標準化
(引用:経営理念 – ワークマン公式サイト)
11.ユニクロ|株式会社 ファーストリテイリング
STATEMENT:
服を変え、常識を変え、世界を変えていく
ミッション:
- 本当に良い服、今までにない新しい価値を持つ服を創造し、世界中のあらゆる人々に、良い服を着る喜び、幸せ、満足を提供します
- 独自の企業活動を通じて人々の暮らしの充実に貢献し、社会との調和ある発展を目指します
ビジョン:
- お客様の立場に立脚
- 革新と挑戦
- 個の尊重、会社と個人の成長
- 正しさへのこだわり
行動規範 ─ Principle:
- お客様のために、あらゆる活動を行います
- 卓越性を追求し、最高水準を目指します
- 多様性を活かし、チームワークによって高い成果を上げます
- 何事もスピーディに実行します
- 現場・現物・現実に基づき、リアルなビジネス活動を行います
- 高い倫理観を持った地球市民として行動します
(引用:FAST RETAILING WAY (FRグループ企業理念))
12.ヤフー株式会社
ミッション:
UPDATE JAPAN
情報技術のチカラで、日本をもっと便利に。
ビジョン:
世界で一番、便利な国へ。
ステートメント – Statement -:
買いたい物が、すぐ手に入る。
知りたいことが、すぐわかる。
世の中を便利にすればするほど、
人はもっと自由に、人生はもっと豊かに。
世界に誇れる便利さで、すべての人の可能性を引き出したい。
オンラインとオフラインの境界を無くし、
100を超えるサービスを通じて、
日本を、世界で一番、便利な国へ。
(引用:ミッション・ビジョン・ステートメント – 企業情報 – ヤフー株式会社)
13.LINEヤフー株式会社
ミッション:
「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。
バリュー:
業務を推進するための基準として、大きく3つのパートに分かれています。
「ユーザーファースト」とは、全社員が大切にしたいマインドのこと。
「やりぬく」は、ミッションの実現に欠かせない個人の行動指針。
「少数精鋭」は、そんな個人が集まったチームとしての指針です。
14.トヨタ自動車株式会社
トヨタグローバルビジョン:
笑顔のために。期待を超えて。
グローバルビジョンと木〜ビジョン経営のあり方:
トヨタは自社のビジョンを、成長と繁栄を象徴する「木」で表現しています。この比喩を通じて、長期にわたる発展への願望を示しています。ビジョンの構造は「木の根」、「幹」、「果実」という三つの部分から成り立っており、それぞれが重要な役割を持っています。
ー木の根:トヨタの共通の価値観を示し、すべての活動がこれに根ざしていることを表しています。これがトヨタの経営基盤である「幹」を支える基礎となります。
ー幹:強く安定した経営基盤を表し、この幹が持続可能な成長と発展を支えます。
ー果実:ビジョンの具体的な目標や成果であり、幹の先に12の異なる想いが実を結ぶことを意味します。
この木は、トヨタの社員全員がビジョン達成に向けて一致団結して取り組む心構え、さらには社会や顧客とのつながりをも表現しています。背景は世界中の顧客との関係を描いており、顧客の笑顔を目指すトヨタの姿勢が反映されています。
(参考:トヨタグローバルビジョン | 経営理念 | 企業情報 | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト)
15.キリンホールディングス
ミッション:
社会における永続的、長期的なキリンの存在意義
キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、
「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します
ビジョン:
2027年までに達成したいこと
食から医にわたる領域で価値を創造し、世界のCSV先進企業となる
バリュー:
キリングループの一員として大切にする考え方、気持ち
熱意・誠意・多様性〈Passion. Integrity. Diversity.〉
(引用:企業方針 | 企業情報 | キリンホールディングス)
16.ランサーズ株式会社
ミッション:
「個」のエンパワーメント。
ビジョン:
企業と個人に向けた2つのビジョン
ーすべてのビジネスを「ランサーの力」で前進させる
ー誰もが自分らしく才能を発揮し、「誰かのプロ」になれる社会をつくる
行動指針:
ーすべてはユーザーのために
ー101をやり切る
ーあるべきで考え、大胆に行動する
ーアクション・アジャイル
ーチームクリエイター
(引用:ミッション・ビジョン・行動指針 | ランサーズ株式会社コーポレートサイト (Lancers,Inc.))
17.Google|グーグル合同会社
ミッション:
Google の使命は、世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにすることです。
“Our mission is to organize the world’s information and make it universally accessible and useful.”
ビジョン:
Google のサービスを活用して、日々の暮らしをもっと便利に
“Make life easier with a little help from our products”
バリュー:
より多くの人々の生活をもっと豊かに
“Committed to significantly improving the lives of as many people as possible.”
ー多様な意見を尊重する
ーチャンスを切り開く
ーユーザーを守る
ー危機に対応する
ー持続可能性を推進する
テクノロジーを、誰か他の人のために
“People using technology to benefit others”
また、Google は、「10 の事実」を掲げています。
ー1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
ー2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
ー3. 遅いより速いほうがいい。
ー4. ウェブ上の民主主義は機能する。
ー5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
ー6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。
ー7. 世の中にはまだまだ情報があふれている。
ー8. 情報のニーズはすべての国境を越える。
ー9. スーツを着なくても真剣に仕事はできる。
ー10. 「すばらしい」では足りない。
(参考:Google_日本語)
(参考:Google_英語)
18.Salesforce|株式会社セールスフォース・ジャパン
ビジョン:
あらゆる人のために、サステナブルな未来の実現を目指す
(引用:ビジョン | セールスフォース・ジャパン)
コアバリュー:
ー信頼
ーカスタマーサクセス
ーイノベーション
ー平等(イクオリティ)
ーサステナビリティ
(引用:Salesforceのストーリー:Salesforceは、企業と顧客を結びつけるためのソフトウェアを開発しています。 | セールスフォース・ジャパン)
MVVを簡単に作る方法とは?
MVV(ミッション、ビジョン、バリュー)を簡単に策定するためのステップは以下の通りです。
ステップ1: 経営層が核となる目標を明確にし、プロジェクトチームをつくる
経営層が事業内容や企業の想いを整理し、MVV策定に関わるべき社員(人事部やHR部門)やステークホルダーを特定してプロジェクトチームを組成します。
ステップ2:ステークホルダーの分析
自社に関わるステークホルダーの分析を行い、顧客、競合、自社分析を通じて、顧客が求めるニーズ、競合のMVV、自社のポジショニングをリサーチします。
ステップ3: 社員ワークショップの実施
社員ワークショップを開催し、社員からの意見を集めます。ワークショップは複数回にわたって実施することで、社員が深く関与し、多様な視点からのフィードバックが得られます。
このプロセスを通じて、組織全体が一丸となってMVVに共感し、それを実行に移す方向性を定めることができます。また、定期的な見直しを行うことで、外部環境の変化に対応し、時代に合った目標と価値観を保持することが重要です。
MVVの策定のポイント
組織の核となる価値や目標を明確にすることから始まります。以下に具体的なポイントを示します。
目的の確認:
企業が存在する理由や、社会にどのような価値を提供したいかを検討します。これがミッションの基盤となります。
将来像の設定:
達成したい長期的な目標や理想の姿を描きます。これがビジョンで、モチベーションの源泉となり、方向性を示します。
価値観の特定:
組織が大切にするべき行動基準や信条を決定します。これがバリューで、日々の意思決定や行動の指針となります。
関係者の参加:
従業員やステークホルダーを巻き込むことで、多様な視点を取り入れ、広く受け入れられるMVVを形成します。
ドキュメント化と共有:
定めたMVVを文書化し、組織内外に広く共有します。これにより、全員が同じ方向を向いて努力できるようになります。
定期的な見直し:
外部環境の変化に対応し、必要に応じてMVVを更新することで、時代に合った目標と価値観を保持します。
プロジェクトチームのメンバー
プロジェクトチームは多くの場合以下の役割を持った人で構成されます。
経営層のメンバー:
組織の方向性と長期的な目標を理解し、それを推進できる経営層のメンバー。彼らはプロジェクトのビジョンを設定し、チームに必要なリソースを提供する役割を担います。
戦略プランナー:
組織の現状と未来の可能性を分析し、戦略的な視点でミッションとビジョンを形成するのを助ける専門家。これには市場分析や業界トレンドの評価が含まれることがあります。
HR(人事)担当者 :
組織の文化と価値観を深く理解しており、これらが新しいMVVにどのように反映されるべきかを考える役割です。また、従業員の意見や感じている問題を代表することもあります。
コミュニケーション担当者:
内部および外部向けのコミュニケーション戦略を担当します。MVVがすべての関係者に効果的に伝えられるように、メッセージの作成と配信方法を管理します。
フィードバックと評価の専門家 :
MVVの草案に対して組織内外からのフィードバックを収集し、それを統合して改善案を提案します。
これらのメンバーは、それぞれの役割から多角的な視点をプロジェクトにもたらし、成功に導くための重要な役割を果たします。
(参考:MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)とは? | PR TIMES MAGAZINE)
(参考:MVVとは?作り方、企業事例6社、3つの浸透方法を解説 | 社内ポータル・SNSのTUNAG(ツナグ)
まとめ:MVVの策定することの意義
MVV(ミッション、ビジョン、バリュー)の策定は、組織の本質的な価値と目指す方向性を明確にし、すべてのステークホルダーと共有するための重要な手段です。企業の事例を通じて、どのように各組織がその理念を形成し、展開しているかを見ることができました。このように各企業は独自のMVVを設定し、社会の中でその役割を果たし、持続可能な成長を目指しています。
MVVは単なる文言ではなく、それを生きることが企業文化を形成し、組織の持続可能性と成長の基盤となります。最終的に、MVVは企業のアイデンティティを象徴し、内外に向けてその存在意義と目指す未来を示すことで、より良い社会への貢献を目指しています。それぞれの企業が展開するMVVは、明日への一歩を踏み出すための羅針盤とも言えるでしょう。